-
8.282022
再び
思うところがあってブログを終了していましたが、また思うところがあって再開することになりました。タイトルを変えての再出発です。「思うところ」とは都合のいい言葉です。深くは追及しないで下さい。とにかく暑い暑い夏でしたと言っても、まだ現在進行形なのですが。8月も残すところ後3日。
-
7.312022
夏
仕事で東に向かう。吉野川大橋の3本いや4本の大きな橋の向こうは、ものすごい入道雲。キラキラと水面は輝き、夏真っ盛りの佇まいである。夏休みに入って1週間。明日から8月「うわぁまだ1カ月もある」嬉しかった。いちばん夏休みを満喫できる時期である。
-
7.302022
土曜日
毎日が早い。一週間があっという間に過ぎて行く。今日は土曜日だが、今週も同じく休めそうにない。半分くらいの人が出社のようである。南に台風がいて西の方にそれてはいるのだが、本土には大雨の警報が出ている。なるほど黒い雲が北の方にかなりの速さで流れている。しかしどうか今日は何とかお怒りにならないように。
-
7.292022
言い訳
弊社の車が危険運転をしているとお叱りのメールを頂いた。匿名でなく実名であることに大変感謝をしている。早速謝罪の返信をさせて頂いたが、反省という言葉しか出てこない。地域の多くの人達に認知していただけるように一生懸命働き十数台の車を所有できるまでにさせて頂きいた。
-
7.282022
暑い
毎日言いたくはないがとにかく暑い。きのうの日差しはチョット半端ではなかったようだ。危険を感じ木陰に入ったと社員さんから聞いた。7月20日から盆までが一番きつい時である。もう少しの辛抱頑張ってもらいたい。温暖化の影響なのだろう、年々ひどくなる。
-
7.272022
セミがいない
早朝5時を回るともうセミの声が喧しい。どうしたのだろう我が家の植木にセミが一匹もいない。静かでありがたいのだが、なぜかいつもと違う様子に戸惑う「俺セミにも嫌われたのかな?」と思ってしまう。ちょっと寂しい。 昨日は松山のメンバーも無事帰ったようで安堵。
-
7.262022
今日もまた
今日もまた新しい一日が始まる。悲観的な天気予報の裏をかくようないい天気である。現場のメンバー4人が今日は早朝6時から松山の方に出かけた。往復4時間以上かかる道のりならこの出勤もうなずけるところであるが、前向きな仕事姿勢には感謝しかない。今日も暑いだろうと思うが、いまは一年中で一番暑い時期である。
-
7.252022
熱いもの
朝目が覚めると家の中は蒸し蒸しと暑い。窓を開け外の風を入れようとするがあまり変わらない。さすが真っ盛りの夏である。しかし暑い時には熱いものをと、寝起きの一杯は水ではなく熱いお茶と決めている。上手い!また入浴も今までならシャワーだけで済ましていたが、湯船につかる習慣もつけてみた。
-
7.242022
静か
久し振りに一人の出社もない静かな朝である。聞こえるのはセミの声だけである。時間をずらしてまた高校総体の準備に来るそうだがとにかく今は静寂そのものである。毎日書いてしまうのだが早朝と昼間のギャップが凄い。早朝の涼しさは実に気持ちよく、長そでのシャツが欲しいくらいである。ちょっと肌寒い。