ブログ

  1. 春満開

    桜 桃 チューリップ等々、全ての花々が咲き乱れてまさに 春満開。今年も早4分の1が過ぎてしまいました。これから新緑 新しい命が躍動します。

  2. 寒い日が続きます

    寒い日が続きます。私は徳島に来て41年になりますがこんなに寒くて雪の降った年はありません。こどもの頃、学校の登下校の途中、川には氷が張っていて石を投げては硬さを確かめたと徳島の友は言います。昔は今年のように寒かったのかも。

  3. 2018年

    明けましておめでとうございます今日から初仕事!今年も頑張るぞ!!...

  4. 仕事納め

    今日で仕事納め激動の一年でしたが社員一同元気に新年を迎えれそう最後が良ければすべて良しとするか!!...

  5. 年の瀬

    年の瀬  なんて忙しいのでしょうまあ、一年の反省は除夜の鐘を聞いてからにしますか!...

  6. 11月になり・・・

    忙しい 忙しい10月が過ぎ、今やっと落ち着いて ホッとしているところ。

  7. 一踏ん張り

    最近体調が極めて悪い。年のせいか?起業して今年で25年 最近やっと安定してきたが、それで少し気が緩んでいるのかも知れない。秋の朝日はきれい。何か活力をもらえる様な気がする。

  8. 爽やかなり!!

    あっという間に9月も終わろうとしている。朝夕はすっかり秋を感じているのだが、日中はまだまだ暑く、寒暖の差にチョット苦戦。

  9. 気合!

    朝夕めっきり涼しくなり秋の近いのを感じる今日この頃・・・これから年の暮れるまで坂道を転げ落ちるような早さで過ぎていくであろう日々を想定して今から 気合!気合!気合!...

  10. 後半戦

    阿波おどりが終わり 15日夜半から後片付けに追われ祭りの面影は一日にして跡形も無く、一瞬にして現実に引き戻される・・・後半戦 又頑張らねば! と言っても後4ヶ月半。

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2025.4.2

    今朝も寒く、少しの雨模様が余計に桜の花を寂しくしているように見える。
  2. 2025.4.1

    4月
    今日から4月、春爛漫と言いたいところだがこの寒さはいったいどういうことなのか。
  3. 2025.3.31

    風習
    たくさんの人に見送られ、また隣近所の人たちが総出で助け合った葬儀の形がすっかり変わってしまった今....
ページ上部へ戻る