
12.28 2015
今年もいよいよ終わり、最終の週。12月の始めに義母が亡くなった為に忘年会は自粛年賀状も無く静かな年の瀬です。今年の総括と来年の目標をしっかり定めて来年も良い年にしたい。従業員の皆様ごくろうさまでした。
11.30 2015
11月も今日で終わり。明日から12月、1年があっという間に過ぎていく。年も取っていく、時間が無い!今年の目標は、ほぼ達成。ただ、読みが甘く課題も多い 反省!来年に持ち越して考える。社員全員が確実に成長しているのが頼もしい。来年の目標を高く揚げられる。
8.28 2015
暑い夏が来れば 早く涼しくならないかと秋の来るのを急ぐ冬も又然り 早く春が来ないかと待ち望む生活も経営も同じで 良くなる様にと 次を次をと望むこれからは嫌な夏や冬いろんな苦労等に じっくりと腰を据えて向き合い付き合っていけば もう少しはゆっくりと時間が進むのではないか な...
8.26 2015
台風一過本格的な秋の気配を感じられるかな?盆、阿波踊りが終わらないと1年の前期が終わった様な気がしないやっと後半戦に気持ちを切り替え! 頑張るぞって気合い入れても残り4ヶ月かよ〜毎年同じことの繰り返し...
8.3 2015
またまた 徳島に暑い熱い夏がやってきました徳島人は全国と比べても 全体的にすごくおとなしいと思うそれなのに お盆の四日間は人が変わった様に乱舞するたぶん 一年分を此の四日で全部使い果たしてしまうんだろうナッ!しかしこの踊りは 全国いや世界一だとも思う頑張って今年も会場設営に精を出...
7.23 2015
夏の高校野球たけなわ親戚の徳島A工業監督F君は幸せな男!学生は3年間に夢をぶつけるのだが彼は定年まで甲子園を追いかける家族に迷惑を掛け 沢山の人達を巻き込み乍ら甲子園一筋今たしか30才くらいかな?これからまだ30年いやそれ以上奥さん迷惑かけます幸せな男を宜しく...
7.21 2015
昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月からくるから全然意味が違う ちなみにマルアートにとっての台風一過は強風に吹き飛ばされた看板の対応に追われる辛い日々のこと修理にもう少し...
Copyright © 株式会社マルアート All rights reserved.