-
7.22022
好きなこと
朝からじりじりと暑い。まだセミの声が聞こえない。梅雨が明けそうになり最近のように一気に暑くなり出すと、一斉にセミが鳴きだす。それが梅雨明けの合図だった。にもかかわらず一切セミの声が聞こえない。今年はいつもと全く違う夏を経験している。多分7月の20日にでもなれば一斉に鳴きだすのだろう。
-
7.12022
7月
今日から7月。あっという間に今年も半分が過ぎてしまった。一番の出来事はロシアによるウクライナ侵攻。今の時代こういうことは絶対に起こらないと思っていたのだが、びっくりを通り越した感じである。その後の世界の大混乱に誰も解決できないもどかしさ。
-
6.302022
梅雨明け
「梅雨明け」という言葉は嬉しく、やれやれ、とかこれで気持ちよく夏を迎えることができると喜んだものだが、今回ばかりはどうも。まだ梅雨を満喫しいてないというかうんざりする間もなく、梅雨明けされても困る。勝手なものであるがもっともっと苦しめられて初めてありがたさが解る。
-
6.282022
猛暑
毎日暑いが昼からカミナリと共に降る雨はありがたい。今の暑さが猛暑なら本格的な夏の暑さは酷暑なのか。今は駐車場や資材置場の雑草に困っている。雑草も不思議なもので毎年同じく草かというとそうでもない。去年は茅で一杯だったのが今年はほとんどそうではなく違う雑草が茂っている。どうしてだろう。
-
6.272022
中休み
梅雨は開けたのか、それとも中休みなのか、今日も雲一つない晴天である。日中はまたも猛暑なのだろう。今日からまた新しい一週間が始まる。気合を入れていこう。しかし早朝は爽やかで散歩で流す汗は心地よい。小鳥も元気、草木も元気、グランドゴルフに興じる爺さんたちも元気である。すれちがうお馴染みの人達も皆元気。
-
6.262022
疲れた
昨日は慣れない大工仕事をしてしまった。疲れは今日も残り、疲労困憊である。朝から昼寝?してしまう程である。体中が痛く今日が日曜日で助かった。しかし明日も明後日も疲れは残っているかもしれない。3月にファイバーレーザー溶接を買ったため作業場を手づくりで急ごしらえでつくったものの完成してなかった。
-
6.252022
夏
暑い、暑い夏がやってきた。私の身体はまだ梅雨バージョンで、おまけに完成型でもない。にもかかわらず突然猛暑の夏である。季節の進み方が早過ぎるのではないか。これも異常気象?身体がつていけない。この夏を越せるかなと思うのだが、考えてみれば最近は毎年同じことを言っているような気がする。
-
6.232022
選挙
昨日は参院選公示。選挙にはなかなか興味が湧かない、困ったものである。全く心が動かないのである。昔民主党が政権を取った時はそれはもう心が躍ったものである。「日本が変わる」と本気で思った。その後の体たらくはご存じの通りだが、そのギャップというものは今も引きずっている。
-
6.222022
梅雨
とにかく蒸し暑い。天気予報も全くあてにならず、昨日と同じような大雨の予報だったのが今日はまぁまぁいい天気。仕事的には助かったのだが、コロコロとよく変わる。気まぐれな誰かさんみたいである。梅雨だからと覚悟はしているのだが、こうも蒸し暑いとさすがに疲れる。
-
6.212022
久し振り
昨日は久し振りに某会の総会の後の懇親会があった。懇親会などというものはもう2年はやってないのではないか。毎年5月6月は各協会、団体の総会が続くのだが、あとの懇親会というのも当たり前で、飲めない私などは「またか!」となってしまう。しかし久しぶりのこの懇親会、なんか新鮮なのである。