満月散歩

新しい週の始まり

すっかり山々は若草色に染待っている。あらためて新緑の季節を実感する。少し肌寒い1週間の始まりである。「もう」か「やっと」か、そんなもの「もう」に決まっている。物理的に同じはずの時間の流れは置かれた状況次第で伸び縮みする。勝手な人間だけの価値観なのだろう。自分的には毎日が怖い、特に月曜日は特別な恐怖である。皆の顔をみればあきらめもつくし肝が据わる。従業員さんに励まされ、尻をたたかれ目を覚ます。たくさんの不安が一瞬にして消える。こんな生活が何十年も続いているのだから嫌になる。このように張り詰めた週初めがあるから元気でいられるのだろうとは思うが、「もうそろそろ」と思う気持ちもある。とりあえずは今日も元気に精一杯ということで!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2014.9.16

    “楽のしく”
    徳島の仕事は 徳島の業者が受けて 県外の業者に頼る事無く、すべて徳島で加工製作ができないものかと...
  2.  始まりました!徳島ビジネスチャレンジメッセ2014。
  3. 2014.10.18

    月蝕
    チャレンジメッセの会場で名刺交換をしました。
  4. 2015.7.9

    LINE
    楽のしく仕事を始め様と決意も新たに新年を迎えたのに気が付けばもう今年も半分が過ぎてしまい...
  5. 2015.7.21

    台風一過
    昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月から...
ページ上部へ戻る