
3.222025
一気に暖かくなってきた。今度こそ春本番は間違いないだろう。車を走らせちょっと眠くなると陽の当たる場所を探して車を止めたのは、ほんの数日前。昨日はもう暑くて日陰を探したぐらいだから季節の変化は相当なものである。テレビに映る人々の姿も昨日はコート、今日は半袖、という感じである。春は駆け足でやってきた。故郷の彼岸桜は咲きかけたかな?実家の前のお寺の彼岸桜はどこよりも早く咲く。樹齢400年というが、すごい大木で地域のシンボルでもあった。近所の人たち、あのお爺ちゃんも御婆ちゃんも両親、兄弟、幼なじみとみんなが何らかの形でこの桜とつながっている、思い出一杯のこの桜。兄弟で競争して絵も描いた。花の下での写真もたくさんある。「桜が咲いたよ!」一番先に便りをくれていた長女の姉が亡くなってしまったのは寂しい限り。「お寺の桜が咲いたよ、きれいだよミッチャン!」懐かしいあの声が聞こえてきそうだ。明日は49日法要。両親の墓参りに、まさか姉の墓参りが、加わるとは‥‥。
Copyright © 株式会社マルアート All rights reserved.